シニア・シルバー層に効果的な広告とは?通販市場で販促効果を最大化させるアプローチ手法

現在の日本は超高齢社会に突入し、シニア市場は「100兆円」越え※の巨大マーケットとなりました。
現代のシニア・シルバー層をターゲットとした効果的な広告とは一体どのようなものか、この記事では通販市場でのアプローチのポイントを解説します。

通販事業で60代、70代のシニア・シルバー層への販促を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

※参考:みずほ産業調査vol.39 日本産業の中期展望 図表Ⅲ−3−6高齢者向け市場の将来推計(3P目)https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/1039_03_03.pdf

厳選30媒体!シニアシルバー層向けの同封同梱メディア一覧ファイル→ファイルはこちら

シニア・シルバー市場の動向を知る

現在、コロナ禍のシニアマーケティングで注目を浴びているのが、「アクティブシニア」と呼ばれるシニア・シルバー層です。アクティブシニアとは、年齢に拘らず趣味や仕事に意欲的で健康志向の高い活発なシニア・シルバー層を表す言葉です。

アクティブシニアの消費行動

シニア・シルバー向けビジネスを展開する上で、アクティブシニアの消費行動をつかむことは大切なポイントです。特にアクティブシニアの世代は「趣味」「健康」「旅行」に関心があり、これらの分野にお金を消費したいと考える方が多いようです。またその世代の8割以上の方が「多少高額であってもクオリティの高い納得のいく商品」を購入したいと考えているようです。

※参考:「シニアのチャレンジ」についてレポート トレンド総研のプレスリリース(PRTIMES)

アクティブシニアたちの「チャレンジ」に注目  (prtimes.jp)

シニア・シルバー層に効果的な広告の種類

一般的な広告媒体として、紙媒体・電波媒体・Web媒体・電話媒体の4種類があり、それぞれの特徴を紹介いたします。

紙媒体

主に通販に利用されている紙媒体として、新聞広告・折込チラシ・ポスティングチラシ・同封同梱チラシなどが挙げられます。アナログ広告ではありますが、インターネット広告にはない魅力や特性があるため、ネットが主流とされる現代においてもまだまだオススメの広告手法です。特に、新聞に関しては、毎年数百万部程発行部数が減少していますが、シルバー層には根強いメディアです。月に約4000円ほど支払いをし、それでも、わざわざ新聞を購読している方は、活字での情報収集を好む人が多く、逆に顧客の質が高まっていると推察されます。また新聞折込や通販、旅行系の同封同梱広告などのチラシ広告はシニア・シルバー世代にも親しみがあるため、オススメの広告媒体になります。

新聞広告:シニア・シルバー層の購読率が最も高く、圧倒的に信頼がある

折込チラシ:新聞同様の属性と、高い保存性から同一世帯での保存性に優れている。

ポスティングチラシ:チラシやDM単体でポストに投函されるため、より目立つ

同封同梱チラシ:通販企業との関係性ができており、折込同様に保存性が高い。通販以外にも様々な媒体があり多種多少 

厳選30媒体!シニアシルバー層向けの同封同梱メディア一覧ファイル→ファイルはこちら

電波媒体(テレビ・ラジオ)

電波媒体は、テレビやラジオなどの電波を利用した手法を指します。映像や音声を用いて、幅広い視聴者へ告知可能な広告媒体です。通販に使用されているものとして、テレビ広告では「インフォマーシャル(インフォメーションとコマーシャルの造語)」、ラジオ広告では「生コマーシャル」が主流です。双方ともに、シニア・シルバー層との相性が高いメディアです。局×曜日×時間帯により視聴者層の在宅率に変動があります。例えば、早朝帯であれば、シルバー層からの注文のウェイトが高いなどの特徴があります。

テレビ広告:50歳以上の主婦層がメインターゲットです。早朝帯、日中帯、深夜帯を中心に、ローカル、BS、CS、ケーブル、独立U局が主戦場となります。

ラジオ広告:特にAM局などが主流ですが、番組やパーソナリティのファンに聴取されます。毎日の朝の帯番組などがおすすめです。原稿内容と読み方でレスポンスも大きく変わります。

 

Web媒体

通販で利用されるWeb媒体として、リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS・アフィリエイトなどが挙げられます。流入元、広告表示、クリック、コンバージョンなどユーザーのとった行動を追うことができるのも魅力の一つです。アクティブシニア中心にスマホ保有率も右肩上がりですが、まだシニア・シルバー層を対象とした通販企業、メーカー通販はこの領域での新規獲得に苦戦している傾向があります。

リスティング広告:商品に関連するワードで検索されることでサイトに訪問されたり、直接購買されることが期待できる

ディスプレイ広告:画像とテキストを組み合わせたバナーでユーザーへ訴求できる

SNS:ハッシュタグを効果的に用いることで潜在層へリーチできる。リスティング広告やディスプレイ広告、SNSなどは運用型広告とも呼ばれ、予め決められた予算を設定し、主にクリック課金型で運用されます。入札方式をとられることが多く、入札金額やバナーなどのクリエイティブをPDCAを回しながら運用する広告です。

アフィリエイト:掲載するメディアやSNSの訴求力が高ければ、大きな影響力をもつ

 

電話媒体

主に通販などの会員を保有している企業の休眠顧客に対して、電話でアウトバウンド(架電)し他社の商品を紹介するアプローチ手法です。コールセンターにおいて、顧客に対して行われる電話での営業活動・テレマーケティングを指しています。多くの場合、顧客や見込みのある客をリスト化した各自のデータベースなどからセグメントされた層へアプローチしていきます。

テレマーケティング:直接、顧客と会話し、カウンセリングをしながらニーズを開拓し、適した商品をアプローチする手法です。特に健康食品や化粧品のリピート通販企業が多く利用をしています。

シニア・シルバー層へ広告を打つ時の注意点

シニア・シルバー世代は、色を識別する能力や視力が衰えてきたり、響きやすい訴求ポイントが若い世代と異なっているため、買い場となるチラシなどのクリエイティブ作成時に留意すべき点がいくつかあります。

ここでは、シニア・シルバー層へ広告を作成する際にどのようなことに注意すべきかポイントを押さえて解説していきます。

訴求軸を意識し「自分事化」させる

買い場となるチラシなどのクリエイティブの具体的な訴求で、クリエイティブを見た人を「自分事化」させると効果的です。

例えば、お悩みを解決するようなキャッチコピーの訴求や、その商品を使用した方の実際の証言や体験談をコピーに活かすのがオススメです。そのためにも日頃からお客様の声を収集しておくことを心がけましょう。実際に使用した人の意見は現実味が強く、自分事として共感でき、口コミ効果も期待できます。

<意識すべきポイント>

具体的な利用シーンや、お悩みをを想起させるコピー

体験談や実際の口コミを混ぜる

「高齢者・シニア向け」などの言葉は避ける

※ただし、「60代、70代」といった表現は自分事化させる上で有効な場合もあるため、ターゲット層が明確な場合、コピーとして検討することは可能です。

【参考記事はこちら】:販促チラシの効果を上げる3つの作成ポイントを分かりやすく解説 | 通販支援ノート (nissen.biz)

わかりやすいクリエイティブにする

前述した通り、視認しやすいデザインであることも重要です。他世代への訴求よりも色合いやフォントなどへの検証は慎重にしていきましょう。

カラフルなものよりも落ち着いた色味や写真素材を用いたり、文字の書体に対する視認性も意識していきましょう。より一眼で視認しやすいデザインの方がシニア・シルバー層には好まれる傾向があります。

<意識すべきポイント>

わかりやすい言葉を使う

落ち着いた色味やトーンの写真やイラストを使う

情報過多になりすぎない

フォントの大きさや見やすさは視認性を考える

アクティブシニアにはハイブリッドがオススメ

購買意欲が高いという点では、経済力が高く、健康への意識も強いアクティブシニア層へのアプローチに注力していくのがオススメ。この層はアプローチに対する反応率が高いため、シニアマーケティングではターゲットに設定されることが多い層でもあります。

現在のシニア・シルバー層は新聞やチラシなどを定期的に読み、それと合わせてスマートフォンでの情報収集を行う傾向にあります。

シニアマーケティングでは、狙うシニア・シルバー層によって展開する広告を変えるのが効果的です。仮にターゲットをアクティブシニアに定めるのであれば、インターネットも使いこなせるので、紙媒体とWeb媒体を併用するのも良いでしょう。例えば、紙媒体にWebページのQRコードを入れたり、Web購入用のクーポンコードを記載するなど、紙媒体からWeb媒体へ流入させる仕組みを作ることも一手です。

Web媒体の場合ここに注意

シニア・シルバー向けのWeb広告を展開する場合には、この層特有の身体的な特徴を理解した上でシニア・シルバー層に優しい広告を考える必要があります。

<離脱しやすい広告例>

こだわりのデザインのクリエイティブで内容がわかりにくい

購入までの導線がむずかしい

ボタンやバナーなどの配置の位置がわかりにくい

上記の内容を意識して、見やすさや分かりやすさを意識したWeb広告を作成することが顧客を増やすポイントです。

【まとめ】シニア・シルバー層への訴求はニッセンへ

一口にシニア・シルバー層といっても年齢層や媒体によってその特徴は変わってきます。どのような性格でどのような人生を歩んできたのか、それぞれの経験によって明らかな違いがあります。商品やサービスのターゲットの年齢やペルソナを具体的にイメージし、そこに見合ったアプローチ方法を検討していきましょう。

ニッセンでは、シニアシルバー層へ向けたプロモーションを得意としております。

紙媒体では、特にチラシ媒体を中心に、同封同梱広告といった様々なメディアプランニングやクリエイティブの制作をご提案いたします。

電波媒体では、テレビ通販を主体に、機能性健康食品分野で多くの実績がございます。

電話では、ニッセンの休眠顧客や多様なリストを受託しており、リピート通販企業様のご支援を行っております。

デジタル領域以外で、プロモーションチャネルを増加させたいといったご要望があれば、お気軽にお問合せください。

実績のご紹介をさせていただきます。

厳選30媒体!シニアシルバー層向けの同封同梱メディア一覧ファイル→ファイルはこちら