プロモーションサービス
PROMOTION SERVICE
ニッセンが保有する顧客DB、リーチ力を武器に、
マスメディア含めたあらゆるメディアをラインナップし、
最適なプロモーションをご提案いたします。
中国越境EC
中国の国民的アプリ「WeChat」内に越境EC店舗を開設し、取引企業の商品出品からプロモーション、
注文から発送、決済まで、中国市場への進出と販路拡大を低コスト・低リスクでサポート。
テストマーケティングに最適です。
Point
低コスト・低リスクで
中国市場に参入
- 日本で販売している商品をそのまま中国で販売できます。
- 現地法人の設立も不要です。
- 少額費用で出品できるためリスクも低いです。
中国語や貿易の知識は
一切不要。
- 中国人や貿易実務経験者を採用する必要はありません。
日本語でサポートします。 - 注文単位で国内の指定倉庫に発送していただくだけ。在庫リスクもありません。
様々なプロモーションで
出品商品の販売を後押し
- KOLによるインフルエンサーマーケティングやSNSプロモーションなどで出品商品の認知向上を図ります。
- 今流行りのライブコマースで商品の販売促進を行います。
中国越境EC市場データ
越境ECの市場規模は年々拡大しております。中でも中国国内から日本製品を購入する越境ECで2019年度は約1.8兆円も購入されました。2022年には倍の2.5兆円の市場規模になることが予想され、ポテンシャルが非常に高い市場と言われています。


大手ECモールとソーシャルECとの違い
中国市場に参入するには、大手ECモールへ出品するのが一般的ですが


どれだけ売れるか分からない市場に対して、最初から大きな投資は控えたい…
そこで、ニッセンが運営する中国ソーシャルEC店舗に出品頂くことで
安価で簡単に中国越境ECが始められます
ソーシャルECとは…
ソーシャルメディア(SNS)とEコマース(EC)を掛け合わせ、商品の告知から販売まで行う事が出来るSNSのプラットフォーム。
投稿、口コミなどで商品やブランドの露出機会を増やし、中国国内における認知を最大の目的としてSNSを活用。
SNSのライブ配信で、直接商品を購入させることも可能です。
越境ECサービスの概要図

通販ニッセンが運営する、中国越境EC店舗
美容商品から健康商品、日用品など幅広く日本の優れた商品を取り揃え、
日本製品で多くの方を美しく、また喜んでいただける商品を販売する
越境EC店舗。


※EC店舗は、WEB上とWeChatミニプログラムの2ヵ所に開設
サポート内容
中国越境EC店舗に出品いただくだけで、商品ページ制作からブランディングプロモーション、
受注から決済までトータルサポートいたします。
店舗出品
サポート
店舗公式SNS
投稿サポート
商品ページ
制作・翻訳
店ライブコマース
制作・配信
SNS広告・プロモーション支援
カスタマー
サポート
注文受付、
発送指示
多彩な販促
ツール提供
デジタル決済、
日本円で振込
WeChat
グループ作成
SNSを活用した情報拡散
中国人の多くは、企業の広告よりも、知人からの紹介やユーザーの口コミなどを通じて
購入の意思決定がなされる傾向にあります。
魅力的な情報や影響力の高いKOLやKOCを活用し情報を拡散
店舗や商品の認知度を高め、ライブコマースにも誘導

ライブコマースと公式アカウントの活用
KOLなどインフルエンサーを
活用した定期的なライブ配信
インターネット上で生放送のライブ配信を行い、中国ユーザーへ商品を紹介・販売していきます。リアルタイムで配信されるため、視聴者からのコメントにもその場で答えていきます。
店舗公式アカウントへの
商品情報を投稿・翻訳サポート
出品企業の商品やブランド紹介、キャンペーンや消費者のレビューなど中国語に翻訳し、店舗公式アカウントへ投稿・拡散していきます。
その他、出品商品の認知度を高める為の、モニタリングや、コミュニティーを活用したプロモーション、
WEB広告など、個別プロモーションもご提案いたします。